FAQ

Q.質問ですが、色は何で付けてありますか。水性塗料ですか?
A.はい。水性の染料と一部水彩絵の具(顔料+アラビアゴム)
天然樹脂(シェラック +無水エタノール(手の消毒に使われているものの原液)=塗装、色止め

Q.子供にも触らせてやりたいのはやまやまですが、なんでも口にいれてしまうので、せっかくの可愛い色合いを守るため高い所に飾っているそうですが
A.●親御様の適切なご配慮感謝申し上げます。 

お子様がお手をふれて間接的にその手をお口にされても安心なように塗装仕上げは安全を配慮しておりますが、置物と表示させていただいておりますとおり、一つ一つのパーツが小さくお口にされる年齢のお子様にはおすすめいたしかねること、また繊細な作りの部分もありますので、「無理に扱うとこわれる」という知識が芽生えるご年齢以上の方にまた、上記親御様のご配慮の目の届く中で小さいお子様はお触りいただけたら幸いです。

Q.色落ち、お手入れ、保管等の取り扱い法を教えて頂きたいです。
A.●お手入れは柔らかい布、ブラシなどでこまめに埃を払っていただく程度、水拭きはご遠慮ください

●直射日光(紫外線)、稀に石油ストーブの排気(ニ炭価炭素)などで
特定の色素(緑、青系統)の褪色の可能性がありますが、
通常室内で置物としてお飾りいただく上では、上記問題なくお楽しみいただいております。

Q.在庫ありでも日数が多めなのは?
A.⭐︎在庫数は納期目安内にご用意できる数を記載しています。
受注制作の場合もございますので
上記ご確認、ご了承上 ご注文いただきますようどうぞよろしくお願いいたします。
納期に関して多少の御相談に応じることが可能な場合もございますので、そのおりには
お問い合わせお待ちします。